× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
http://www.chnmsj.jp/kenkyuui_backnumber.html
偶然見つけたサイトですが、教授達の昔話が興味深いです。 激励には胸が熱くなります。 卒業試験頑張ります。 PR |
![]() |
春模試より成績はずっと伸びました。
春が悪すぎたんですけどね… 合格したら偏差値推移で発表します。 |
![]() |
みんなができることをできるようにする。
みんなが知っていることをわかるようにする。 1年次に先輩から聞いた言葉です。 国試勉強中の今もこれが支えになっています。 |
![]() |
CBT以来、試験らしい試験を受けていないのですが、
こないだ久々に模擬試験があり、とんでもない成績でした。 CBTも決して褒められた成績じゃなかったけれど、これはひどい。 いままでなんとか試験をパスしてなんとか進級してきて、 意外といけるな、むしろ時間対効果考えるとコスパいいんじゃね? とか思ってた自分の浅はかさ。 今その分のツケをせっせと支払っております。 ああ、病気がみんな同じように見える・・・ 変性、炎症、免疫、塞栓、閉塞、狭窄・・・ あれさっきの病気って結局なにが悪いんだっけ? 最近毎日この繰り返しです。連休返上。 この動脈なんだっけ、どこから分岐だっけ・・・ こんなん覚えてもテストのときにしか使わんやろ、と思ってた 解剖のときの自分に教えてやりたい。 テストに出る、CBTで使う、ポリクリでも聞かれる、模試にも出る、卒試でもでる、 そして国試にも出る。 今覚えてあとで覚えなおすほうがコスパはいいから! 覚えてたら褒められるし、気分もいいから! 気分よく過ごすって結構大事なことだから! 反省したところで、QB神経やって寝よう。 |
![]() |
次が最終学年です。
学生生活も残りわずかとなってしまいました。 悔いのない一年を過ごそうと思います。 |
![]() |