× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
再受験を考えている人で今現在彼氏彼女がいる人、
その人を大切にしてあげてください。 正直、再入学後の大学に「出会い」は期待しすぎないほうがいい。 特に再受験生の場合、一年でもはやく合格することが第一目標のとき 行ったこともない地方の国立に出願することも珍しくありません。 たいてい、そのような地域には大学の数が少なく、 合コンなどの開催が難しいです。 いや、学内で探してもいいんですが、 同じ学年で探した場合、相手はほぼ(かなり)年下、 しかも恋愛関係のトラブルは誰かに話したりすると、 翌日にはクラスのけっこうな人が、1週間後にはクラスのほとんどが 知っているということが普通にあります。 地方だと娯楽が少ないからか、噂話をよくするんです。 それ聞いてるとへたなことはできないと改めて思います。 6年間クラス変えなんてないですからね・・・(留年除く) 違う学年で探した場合。 接点をつくるのに一苦労です。飲み会には積極的に顔を出すと吉らしい。 仲良くなれば先輩・後輩・知り合いを紹介してもらえる場合も。 同じ学年よりは気まずくなりにくいが、研修先が同じだったりすると・・・ あと部活が同じだったりすると・・・部活を巻き込んで気まずくなりうる。 割と現実的なのはバイト先。 特に塾講師。家庭教師はだめらしい。 現役大学生だけじゃなくて院生とかもいるので、いい感じになったり。 あとこのいいところは別れても気まずくなったりしないこと。 嫌なら顔合わせなくてすむ距離感が◎。 好き放題言ってますが、医学科は小さな100人の村。 ブログ以外では決してここに書いたようなことは言えないです。 下手したら干されます・・・ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |