忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/09 05:49 】 |
私立医大は合格が易しい?
医学部、学費と検索すると結構出てきますが、
経験から言えば「それはない」

私もいくつかの私立を併願したため、
過去問もいろいろ解いてみましたが、
その問題の特殊さゆえ、
「問題が聞いていること以上に難しく感じる」
ことが多くありました。

あの独特の入試問題に慣れることがまず大変。
特に昭和大学の生物の問題を見たときは倒れそうでした。
(入試1週間前にはじめて問題を見た)

私立に行くのであれば、まずその学校を見極めるといいと思います。
たぶんこれがいわゆる「受験校の傾向分析と対策」なのかな?

①その併願校は国立の二次対策でカバーできる学校か
②必ず出るor得点しやすい科目と分野、またはその逆は何か

これらは実際に赤本を時間を計ってやってみないとわかりません。
夏休みなど長期休みにやっておくべきだったのに、
私はこれを怠ったので直前の時期はものすごく大変でした。

特に、苦手な科目と得意な科目は必ず確認しておいたほうがいいです。
苦手な科目は入念にチェックする人が多いですが、
得意な科目できちんと得点できるか、あわよくば他科目のカバーができるか
も確認しておくと余裕をもって受験できます。

「あとでいいや、今忙しいから」(去年の私)
は絶対やめたほうがいいです。
あとになればなるほど、今より忙しくなることは確実です。
思い立ったときにやっておくべきです。

11月は国公立・私立の二次対策に専念できる本当に最後の時期です。

12月はセンター対策に追われるし、
センターが終わるとすぐに私立入試が立て込んできて、
1・2月に落ち着いて二次対策をすることはとてもできませんでした。

12~2月は怒涛の3ヶ月です。
忙しすぎてそのころの記憶があまりありません。
ちなみに後期試験までもつれ込むと、3月中も相当忙しいです。
PR
【2010/11/05 21:23 】 | 再受験・合格まで | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<医学生はモテるか | ホーム | 朝一で買いに行かなきゃ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>