忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/23 01:15 】 |
ふっと思うこと
夏ぐらいまでは今の大学に対して
非常に複雑な思いを抱いていました。

正直地元のN大や東京にある医大に
再受験して入りなおそうかとふっと思ったこともあります。

でも当然ですが、思っただけです。
そんなことしたらこの1年がもったいない。

私はストレート卒業時に30歳になります。
働き盛りの1年って本当に大切だと思うのです。
ただでさえ私は同年代が仕事を覚え始める20代を
すべて学生生活に費やすことになります。

20代を過ごすのにどこで過ごすのかは重要です。
確かに田舎の医大よりも都市部の医大のほうが
生活面・情報面でなにかと有利(便利)です。
(慈恵と地方国立に受かっていたらだいぶ迷ったと思う)

でも私にとっては30歳で医師免許を取ることのがずっと重要です。
学ぶ内容は全国の医大で大差ないですしね。
(あと、国立大出身だと、将来地元戻るときも足かせにならないと言われたので)

あの気の迷いは、きっと地元を遠く離れた不安によるものだったのかな。
友達や先輩、先生方に恵まれ、
この1年でこの土地に対する愛着も芽生え始めました。

きっとあと5年間やっていけます。
そして私はきっとストレートで卒業し
ストレートで国家試験に合格します。

なぜかそんな気がしてならないのです。

さて、根拠のない強気なうちにテスト勉強をしようか・・・

PR
【2010/12/13 17:44 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<テストが終わったらやりたいこと | ホーム | おすすめ本(入試まで)>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>