× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
アイドル医学生のブログ、らしい。
http://gree.jp/kimura_konomi 都会の医学生は華やかだよね。 午前中に大学なかったから銀座の美容室行ってカットとか、 授業が終わったら舞台見に行くとか。 おそらく自宅生でしょう。 下宿生だと家事とかに意外と時間食うし。 こういう人と比べると、 地方の医学生って本当、地味だなって思います。 なんてったって、終電が10時半だからね! 授業終わったら速攻帰宅して家事とレポートをこなしてますよ・・・ 家柄(富裕)、ルックス(若さ)、将来性(今のところ安泰)のトリプルコンボ。 こういう人が怖いものってなんだろう?あるんかな? ・・・ 先輩から組織学のプレゼンの資料ゲット。 助かった!!! PR |
![]() |
看護学科の友人曰く。
そうかな?プレッシャーかかるな・・・ 今度組織学の授業でプレゼンの真似事があるので そういうもので場数を多少踏んでるからかも。 でも今回は時間がなくてやっつけプレゼンになりそうで怖い・・・ 解剖のテストが終わったらパワポをつくる。 翌日データをみんなで持ち寄り、それをまとめて発表用の資料を作成する。 ごめんみんな、まだ原稿読んでない orz 解剖のテストが終わったらすぐ読むから orz ・・・ 大学2度目にして、大学って思ってたよりも広いんだなと実感。 アクティブな人はとことんアクティブで、 知らないうちにいろんなところで自分の集めたデータを発表して賞とかとってたり。 知らないところで民間の活動に参加してたり。 場数って大学以外でも踏めるんだよなと当たり前のことを実感。 |
![]() |
|
![]() |
さんざん文句ばっかり言ってるので良いところを探してみる。
・とにかく晴れの日が多い 地元は冬は太陽が出る日がほんとに少なく、常に鉛色の空だったけど、 こっちはとにかく1年通して晴れる。 洗濯物がすぐ乾いてくれるのが嬉しい。 天気よいと、朝起きるのも苦じゃないし。 ・あったかい 平均気温が高い。 地元と3℃くらい違う。 夏はその分暑いけど、寒さが苦手な自分にはとても嬉しい。 ・家賃が安い 前に関東にいたせいもあるのかも。 でも確かに安い。 ・雪が降らない 結局これに限るね! 冬用タイヤがいらないもの。 雪に気を使いながら外出しなくていいことの素晴らしさって 雪の降らない地方の人には気づかないだろうけど、 危険も少ないし、本当すごいんだよ。 あともうちょっと街の中心部が華やかになってくれると嬉しいなー それと都市ガスの普及を・・・ |
![]() |
ひさびさの休日!
予習と起床時間と睡眠時間を気にしないで寝れるって素晴らしい。 部屋の片づけでもしてQOLを高めようかな 買いだめした本でも読むかな それとも買い物?春服今更だけど買おうかな ジム行ってすっきりするか まだ2日も休んでもいいなんて・・・ありがとうゴールデンウィーク!!! |
![]() |