× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
学年が4つ上の先輩たちがいよいよ働き始めました。
医学部に入って一番変わったのが「医者」という仕事に対しての認識でした。 正直、こんなに「先行きの暗い」職業だと思っていませんでした。 臨床医に関しての明るいニュースなんて最近聞いたことない・・・ とそんなことを新歓の二次会で先輩や友達に愚痴っていたら、 「医者は多少変わっていても、同じ医者が守ってくれる」 と言われました。 よほどのことがない限り、 不慣れな医師でも先輩医師や同僚医師が守って(フォローして)くれる、 ってことらしいです。 医師(の卵)の世界の空気を吸って3年目、これなんとなくわかる気がします。 (テスト前のあの連帯感・・・!協力体制・・・!!) ある社会の特徴ってこういうふうに構築されていくのだなあとやたら感心しました。 閉鎖的な場所には変わりありませんが、 その世界も眺め方によってはそんな悪いものではない。 そう思ったら少し気分が明るくなりました。 もうすぐ新学期。心を入れ替えて頑張ります。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |